「バイセルと迷ったけど、丁寧な対応に定評のある福ちゃんを使ってみたい」
そう思って申し込んでみた私が、福ちゃんの着物宅配買取を実際に利用してみた体験談をお伝えします。
結果から言うと、「初心者にもやさしい、信頼できる買取サービス」でした。
今回は申込み〜査定〜入金までの流れをリアルに紹介します。

目次
福ちゃんを選んだ理由
福ちゃんは、以下のような理由から「安心して利用できそう」と感じた業者でした。
- 女性査定士の対応が選べるなど、丁寧さに定評
- 査定料・出張料・キャンセル料がすべて無料
- 宅配・出張・店舗いずれにも対応
「接客の満足度が高い」という口コミを見て、「初めての買取でも安心そう」と思い、選びました。

宅配買取を申し込みました(公式サイトから)

利用した着物の内容
- 振袖(20代の頃に購入)
- 名古屋帯(シミあり)
- 小紋(母から譲られたもの)
申し込み〜査定の流れ
- 公式サイトで宅配キットを申請(3分で完了)
- 2日後に丁寧な梱包材セットが到着
- 着物をたとう紙に包んで梱包、ヤマト便で返送
- 到着後2日で査定結果のメールが届く
- 内容に納得して「承諾」ボタン → 翌日振込!
査定結果の明細(2025年3月実施)
品物 | 状態 | 査定額 |
---|---|---|
振袖(美品) | 使用感あり・証紙なし | 5,000円 |
名古屋帯(シミあり) | やや難あり | 1,200円 |
小紋 | 良好・やや古い柄 | 800円 |
合計金額 | – | 7,000円(税込) |
「証紙なしの振袖でも思ったより高く売れて驚きました!」
福ちゃんの対応で感じた“安心ポイント”
良かった点
- メールでのやり取りが丁寧で、査定の根拠も説明されていた
- 「ご不明点があればすぐご連絡ください」と常にフォロー体制あり
- キャンセルも明記されていて、不安なく申し込めた
気になった点
- 査定完了までに少し時間がかかった(約4日間)
- 入金が土日をはさみ、月曜だった(平日対応)
→ ただし、全体的にはとても丁寧で、安心感重視の人には本当に向いていると感じました。
福ちゃんはこんな人におすすめ!
- 買取初心者で、じっくり説明を受けたい人
- 女性一人暮らしや年配の方で、安心できる接客を求めている人
- 証紙がない・状態に不安がある着物を売りたい人
- 出張ではなく、自分のペースで進めたい人
まとめ|丁寧さと安心感を重視するなら福ちゃん一択!
バイセルが「スピード・即現金化」タイプだとすれば、福ちゃんは「安心・丁寧・相談しやすい」タイプ。
査定額も納得感があり、細かい説明もあって安心できました。
着物を1点でも売ってみたいと思っている方には、福ちゃんは本当におすすめできる選択肢です!
次は、バイセルと福ちゃんの「違いを比較した記事」で、あなたに合った買取方法を見つけましょう。
得する暮らしの知恵袋


【徹底比較】バイセルと福ちゃんどっちがいい?着物買取サービスを5項目で比べてみた
「バイセルと福ちゃん、どちらの着物買取サービスが良いのか迷っている…」 そんなあなたのために、2社を実際に使ってみた体験をもとに、5つの視点から徹底比較しました。